気になるマメ知識。

顎関節症は病院の何科で受診すれば良い??

スポンサードリンク


顎関節症は病院の何科で受診すれば良い?? 

こんばんは。

今日は『顎関節症』についてのお話です。

 
28b33a54eacbe8d455f92ec66ad65133_s
 

『顎関節症』というのは、
「あごが痛い」
「口が開きにくい」
「カクカク音がして痛い」
などの症状が発生する顎の関節や筋部分に問題が発生する病気です。

 

潜在患者も含めると推定で日本人の3人に1人がかかっているとも言われているので、
あなたも「私、もしかして『顎関節症』じゃないかな??」なんて感じることがあるんじゃないでしょうか?

 

ただ、疑いを晴らすためにも検査や治療を受けたいと思っても困ってしまうのが、
「『顎関節症』って病院のどの科に行けば診察してもらえるの?」という点ではないでしょうか?

 

内科?、外科?、整形外科?、歯科?、それとも・・・

 

スポンサードリンク



 

いえいえ、違います。

答えは、『口腔外科』です!

 

『口腔外科』というのは、

虫歯や歯周病といった”歯”に関連する病気以外の口に関する疾患を扱う診療科になります。

 

なので、『口腔外科』では、『顎関節症』などの他にも、

・ 埋伏歯(顎の骨に埋まった歯)
・ 歯茎や、顔、顎の炎症
・ 口の中の粘膜の異変
・ 味覚障害
・ 神経性疾患(顔面神経痛や顔面麻痺など)

といった病気も扱っています。

 

まぁ平たく言うと、
歯以外の顔周りの疾患を一手に引き受けてる“顔面を専門とする科”といった感じですね。

 

なので、もし「『顎関節症』かな?」と思っているなら、
お近くの病院で『口腔外科』を探して診察を受けに行ってみてください。

 

なお、『口腔外科』と兼ねている歯科なんかもあるので、
総合病院だけでなく、近くの歯科から探してみるのも良いと思いますよ。

 

また、「探したけど見つからないよぉ・・・(T T)」という場合には、
一度かかりつけの歯科に行って先生に相談してみるのもありだと思います!
きっと『口腔外科』のある病院を紹介してくれるはずです。

 

顎関節症を放置しておくと、頭痛や肩こり、腰痛などなど、
体の他の部位にも悪影響を及ぼす可能性があるので、
もし気になった場合は、口腔外科で一度診察を受けてみてください。

 

ではでは、今回はこの辺で~。

 

PS.

日本顎関節学会のホームペールをチェックしたところ
「専門医・指導医一覧」が掲載されていました。

もし受診先を探しているなら、
この一覧から、もしあなたが住んでいる場所の近くの先生(病院)を探して、
その病院で診察を受けるのが良いと思います。

 

専門医・指導医一覧はこちら

 

スポンサードリンク


この記事を読んでいる方は、以下の記事も読んでいます

 

 

あわせて読みたい

RETURN TOP