気になるマメ知識。

うつ病かな?と思ったあなたへ、診断書のもらい方

スポンサードリンク


うつ病かな?と思ったあなたへ、診断書のもらい方 

数年前から社会的問題になっている病気と言えば、
「うつ病」ではないでしょうか?

 

 

日本人の約15人に1人がうつ病を経験していると言われていて、
ストレスのかかる機会の多い現代では、
今後さらに多くなっていく可能性が高い病気です。

 

 

さらに、うつ病はある特定の人だけがかかる病気ではなく、
誰でもかかる可能性があると言われているので、
他人事にはできない病気とも言えます。

 

 

もし、そんなうつ病にかかってしまった場合、
一番大事なのが”早期発見””早期治療”と言われ、
さらに、「うつ病かな?」と思った場合は、

 

1.専門医に相談をする。
2.休養をする。
3.(医師の診断で必要と判断された場合)服薬する。

 

をした方が良いと厚生省のサイトなどでも推奨しています。

 

 

ただ・・・、

 

 

「2)休養をする。」のは普通に会社に勤めている人にとっては、
なかなかハードルが高いですよねぇ

 

 

「携わっているプロジェクトを投げ出すのは・・・。」
「今、ちょうど繁忙期だから・・・」

なんて考えてしまって、
長期休暇を取ることを躊躇してしまう方が多いかもしれません。

 

※そんな責任感のある方だからこそ「うつ病」になりやすいのですが(苦笑)

 

 

 

ただ、現在では昔よりもうつ病に対する理解も進んでいて、
多くの会社でうつ病と診断された際には、
長期の休暇が取れるようになってきています。

 

 

会社側も仕事を継続させてうつ病を悪化させてしまい、
より酷い結果を招くのは、
会社の評判を考えても避けたいはずですから。

 

 

なので、会社のために休むと思って
堂々と会社側に長期休暇の相談をしてみてください!

 

 

 

ただ、うつ病による長期休暇を申請するには、

医師の『診断書』が必ず必要となります。

 

 

では、その診断書を貰うにはどうしたらいいか?

 

 

今回は、そんな疑問をお持ちの方に、
『診断書をどこで、どうやって、もらえるのか』

についてご紹介をしたいと思います。

 

20150208

 

 

 

診断書はどこで貰えるのか?

 

うつ病の診断書を貰うには、
医師の診察を受けて始めて貰うことができます。

 

 

では、うつ病の診察はどこで受ければ良いかというと、

 

・精神科
・神経科
・神経内科
・心療内科

 

で受けることができますよ。

 

 

精神科や神経科で診察を受けるのは
(名前的に)ハードルが高く感じてしまうと思いますので、
個人的には「心療内科」で診察を利用されるのをお勧めしますよ。

 

スポンサードリンク


 

 

 

診断書を貰うために必要なものは?

 

次に診断書を貰うために必要な物をご紹介していきます。

 

診断書を貰うために必要なもの、

それは、

 

・・・

 

・・

 

 

「お金」です。(笑)

 

 

診断書の発行には、病院での診察料とは別に

1,000円〜2,000円が必要となります。

 

 

ですので、その分のお金は準備していく様にしてくだい。

 

 

その他は特に必要なく、
医師からうつ病と診断されば、
診断書を発行してくれます。

 

 

 

ただ、診断書が初診時に発行されるかどうかは、
医師(病院)の方針によって異なります。

 

 

なので、診断書の発行タイミングなど、

その後の方針は医師の指示に従って進めるようにしてください。

 

 

 

 

まとめ

 

てなわけで、今回はうつ病の診断書をもらい方について、
紹介をさせていただきました。

 

 

最後に、今回紹介した内容を簡単に纏めておくと

 

・診断書は「心療内科」等の科で、うつ病と診断されれば、
 書いて貰うことができる。
・診断書の発行料として1000円~2000円が必要となる。
・診断書が発行タイミングは担当医(病院)によって異なる。

 

となります。

 

 

もしあなたの周りでうつ病の診断書のもらい方で悩んでいる方がいたら、
是非、上に書いた内容を教えて上げてみてください。

 

 

ではでは、今回はこの辺で。

お読みいただき、有り難う御座いました。

 

 

 

 

PS.
因みに、もしこの記事を読んでいる方の中で
「自分はうつ病かも・・・?」と思っている方がいたら、
体が疲れ果てるくらいに運動することをお勧めします。

 

 

うつの症状は、精神的に疲れているにも関わらず、
身体的に全く疲れていないというアンバランスな状態の時に起こりやすく、
運動してそのアンバランスさを解消することで改善される場合があります。

 

 

運動するだけでうつの状態が解消されるのだから
診察料も浮きますし、安いもんですよね!?(笑)

 

 

もし、うつの症状で困っている場合は、

一度お試しください!

 

スポンサードリンク


この記事を読んでいる方は、以下の記事も読んでいます

 

 

あわせて読みたい

RETURN TOP